皆さん、仮面ライダーをご存知でしょうか?
まあ、普通は知ってますよね。
女性でも詳しくは知らなくても、名前ぐらいは知ってると思います。
以前、古本市を見に行ったら「全仮面ライダー大百科」って言う本が300円で売られてたんで買ってみたんですよ。
「全」って言っても92年当時の話なんで、最近のライダーは入ってません。
読んでてふと気が付いたんですが、仮面ライダーの名前って安直すぎませんか?
順番にあげていきます。
1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイライダー、スーパー1、ブラック・・・
名前に工夫が見られるのってストロンガーぐらいですよ。
Xってなんだよ!
1文字かよ!
アマゾンってなんだよ!
出身地言っただけじゃねぇかよ!
空飛ぶからってスカイライダーってなんだよ!
あと、ブラックってお前、それただの体の色じゃねぇか!
と、その安直さ加減にビックリです。
一番安直なのは1号、2号でしょうけど、あそこはシリーズになると思ってなかったしょうがないんですよね。
そう考えると電王だのディケイドだのって凝った名前だなぁ(笑)